2021年5月15日に吉祥寺にBEX BURGER(ベックスバーガー)さんというバーガーショップがNEW OPENしたと聞いたので、早速行ってみました。
結論から言うと、噂通りコスパ抜群でとても美味しいお店でした!
BEX BURGERについて
吉祥寺発のテイクアウト専門ハンバーガーショップ
・「美味しさ」「安さ」「楽しさ」を追求されていて、商品の素材にこだわりお店で手作りしている
・クオリティが高いにも関わらず、お値段がお手頃!(一番高いセットでも1,000円未満)
・テイクアウト専門店
・今後は24時間営業予定

「安くて美味しい」に目がないので、OPEN情報を見てから行きたくてたまりませんでした!
吉祥寺駅からのアクセス
吉祥寺駅北口から徒歩3分ほど
吉祥寺サンロードに向かって歩きます。サンロードの入り口にあるサンドラッグを左に曲がるとすぐ見えてきます。ダイヤ街の中にある黄色いレンガの壁が目印のお店です!
購入までの様子
行列ができる人気店

オープンから1週間後に行ってみたところ、日曜日のお昼ということもあってかお店を囲むほどの行列が…!
11:45頃から並び始めて、買うまでに30分ほどかかりました。
オープンキッチンになっていて、ハンバーガーを作る様子が見られます!お店の周りはお肉を焼く匂いがして、ますますおなかが減りました。笑

テイクアウト専門ですが、サッと買えない可能性も高いので時間に余裕をもって行かれることをおすすめします!
タッチパネルでオーダー

購入は店頭のタッチパネルで注文します。操作は簡単で店員さんと非接触なので、このご時世にはありがたかったです!
メニューの種類もシンプルで分かりやすいですが、タッチパネルを触るまで何があるか確認できないので、事前にホームページなどで確認して注文の品を決めておいた方が安心です。
オーダーのカスタマイズができる!
セット販売(バーガー+ポテト+ドリンク)は基本的にはMサイズですが、追加料金でLサイズにサイズアップ可能です。オーダーの画面にも表示されるので注文の際もわかりやすいです!
サイズアップの追加料金
・ポテト:+54円
・ドリンク:+22円
ベックスバーガー、ベックスチーズバーガーにはトマトが入っていますが、こちらも注文の画面で「トマト抜き」の選択が可能になっていました。トマトが苦手な方も大丈夫です!

ポテト、ドリンクのサイズがそれぞれ選べるから家族でシェアするときなど量の調整がしやすくていいですね!
オーダーも受け取りも全部外!

受け取りも店内に入ることなく、外の受け取り口から受け取ります。店内に入らずにそのまま受け取れるのでベビーカーなど子連れで行ってもスムーズに買えそうです。

受け取り口の横にカウンターもあります。行列ができているとここで食べるのは難しいですが、写真撮影したりするのには良さそうです!
今回の購入品

・ベックスダブルバーガーセット(ポテトM、コーラ):745円
・ベックスダブルチーズバーガーセット(ポテトM、レモネード):832円

お店のロゴが入ったおしゃれな紙袋に入れてくれます!私はダブルチーズバーガーセットをいただきました。見た目はマックと比較して少し分厚いぐらいのボリューム感ですが、パティの噛み応えがあるので十分食べ応えはあります。

女性で食いしん坊だなと自覚がある方はダブルがおすすめです!笑

食べた感想
バンズがしっとりしていてとても美味しかったです!北海道産のバター、牛乳、国産の卵黄、淡路島産の藻塩を使った無添加の完全オリジナルパンというのも納得。ブリオッシュのように甘味とコクがあってしっとりふわふわした食感が最高でした。
パティは肉の味をガツンと味わえるジューシーさで、これもめちゃくちゃ美味しかったです。焦げ目の香ばしい味もして、ボリュームがあるのにしつこくなくて飽きずに食べられます!
チーズのこってり感とレタスとトマトの爽やかな組み合わせもよかったです。
ポテトは細めでカリッとした部分もあり、芋の味もしっかりします。味付けも美味しい!
レモネードも甘すぎず、すっきりとした味でした。

すぐにでもリピートしたい!コーヒーはオリジナルブレンド、シェイクも北海道産の原料を使った自家製でこだわりの商品みたいなので、とても気になる…!次に行った時の楽しみにしています。
まとめ
開店から1週間で行列になるのも納得!なコスパ抜群の素敵なお店でした。今後、吉祥寺を代表する人気店になるのではないでしょうか?
わが家もまたタイミングをみてリピートしたいと思います!
参考URL
BEX BURGER ホームページ
https://bexburger.com/
人気ブログランキング
コメント